| | 電気ドーナツフライヤー&ラック 揚げ頃の適温を自動管理。 ●油槽はドーナツが揚げやすい構造になっています。 ●デジタルサーモスタットにより、正確な油の温度管理を実現します。 ●ホイロ内の温度はサーモスタットにより0〜40℃の範囲でコントロールでき、加湿器で湿度の調整もできます。 ●フライヤーとホイロが一体型となっており、省スペー... |
| | lH連続フライヤー 大量の揚げ物には、設定温度にすばやく復帰でき連続して揚げられるコンベヤー式がベストです。 ●コンベヤーで揚げるので揚げ物作業が大幅に楽になります。 ●5メニューメモリー付。メニューに合わせた5種類の油温をワンタッチで選択できます。 ●揚げ物に最適な調理時間は、コンベヤー速度調節ツマミにより無段階... |
| | 電気フライヤー(卓上タイプ) サーモスタットで揚げ物の適温が管理できます。 ●ヒーターは直接油槽に入れる直接加熱方式で熱効率が優れています。 ●ヒーターはスイングアップハンドルで簡単に上げることができますので、油槽のお手入れが楽にできます。 ●コンパクトな卓上対応だから少量の揚げ物に最適。 ●排油用のパイプは脱着式です。(排... |
| | 電気ドーナツフライヤー&ラック 揚げ頃の適温を自動管理●油槽はドーナツを揚げやすい構造になっています。 ●デジタル温度調節器により、正確な油の温度管理を実現します。 ●ホイロ内の温度はサーモスタットにより、0〜40℃の範囲でコントロールでき、加湿器で湿度調節もできます。 ●フライヤーとホイロが一体型となっており、省スペース化が図れ... |
| | 電気フライヤー(フィードバック制御タイプ) 安定した調理品質を省コストで実現●業界初の油温フィードバック制御(特許登録済)により、安定した調理品質を確保するとともに、従来の電気式フライヤーに比べ年間消費電力量を約6%低減でき、CO2排出量も年間約200kg削減できます。 ●薄型ヒーターの採用により油面を低くすることで、従来品に比べ年間消費油量... |
| | 電気フライヤー(節電タイプ) 省電力で節電に貢献●食材投入を素早く感知する新制御方式の採用により油温の低下を抑えられます。同じ調理能力でありながら消費電力は当社従来品と比べ15%以上削減できました。 ●長時間調理しない場合は自動的に省エネモードに切り換わり、 節電ならびに油劣化抑制の効果が得られます。 |
| | 電気フライヤー(ハイスペックタイプ) 使いやすさ、安全性を追求した一歩進んだハイスペックモデル●従来品より間隔の広い、薄型ヒーターを採用することで、清掃作業が容易になり、省力化を実現します。 ●メニュープログラム機能搭載、調理温度・時間の登録で繰返し調理を実現。油の温度は5種類、調理時間は10種類まで登録でき、調理のマニュアル化が図れま... |
| | 電気フライヤー(スローダウンタイプ 新安全機構をプラス、ヒータースローダウン機構ヒーターのスイングアップ・ダウン操作中、万一、油などで手が滑った時、高温の油にヒーターが勢いよく飛び込み、油が飛び散り大変危険です。 そんな時でもスローダウン機構付はヒーターを静かに油の中に降ろしていきますので安全です。 |
| | 電気フライヤー(スタンダードタイプ) 低温加熱が実現し、油を長持ちさせます●特殊形状のヒーター採用により、油温に近い 低温加熱を実現。 ●油槽の清掃が楽にできるヒーターの スイングアップ方式。 (油槽内に突起物がなくシンプル) ●直接加熱方式で熱効率が優れているため 食品投入後の油温度復帰が速く、ランニング コストはガスよりもお得です。... |