/ 詳細の閲覧 | [製パン製菓機械 > ドウコン] |
<<戻る |
ドゥコンディショナーMULTI-A MULTI-T | (ID=12) |
コンセプトは、あくまでも生地にやさしく。されど、とことん便利に。 |
冷蔵保管から自然解凍を経て低温発酵、そして発酵へ。大切な生地をやさしく護りながら発酵へと導きます。それぞれのステップにて独自の時間・温度・湿度が調整でき ます(※自然解凍には温度・湿度設定がありません。基本的に室温と同様の状態となります)。 異なるオペレーションにもフレキシブルに対応 1週間を通して同一の工程を設定できるだけでなく、各曜日によっても異なる工程が設定できます。 自動運転中の急な「手動」運転切替も可能 自動運転により冷蔵に切り替わった後、予定を変更してホイロとして使いたい場合などにも「手動」ボタンを押せば、必要なだけホイロとしてお使いいただけます。使い終 わった後にもう一度「手動」ボタンを押して、ランプが消えたことを確認すれば、通常の自動運転に戻ります。 モニターランプの点灯で一目で確認可能 現時点がどういう状態なのかは、モニターランプの点灯箇所で確認できます。たとえば上記のパネル写真のように、モニターの「加熱」「自動」「オーブン」のランプと工程の「ホイロ」ランプが点灯している場合、自動運転中で、現在、庫内はホイロの状態で、加熱されており、、オーブンがONの状態であることがわがはす。 自動運転パターが3通り記憶可能 異なる週間工程を3パターン記憶することが可能です。休日が隔週で異なっていたり、月に一度連休となる場合などにはとても便利な機能です。 低温熟成庫としても利用可能 低温熟成庫として独自のレシピによる使用も可能です。 ICパネルによる見やすく簡単な操作性 当社独自のイージーオペレーションによる優れた操作性も魅力のひとつです。 |
■MULTI-A 32枚差1室制御2ドアタイプの主な仕様
|